〖商品詳細〗
薪デザインの間接照明です。
1979年製。
暖炉の中で灯る薪の様に、木を組み合わせてリアルに作られたひと品。
内側には赤いアクリルシートの筒ががモーター回転する作りで、点灯の光によってこちらが赤く照らされ、燃焼しているように見えます。
薪の中央は薄いプラスチック樹脂素材で作られており、点灯の光を透かしながら、パーツ回転により本物の火がゆらゆらと光る様に見える手の込んだ作りになっています。
暖炉の中に置いて灯したり、単独で飾っても雰囲気あるインテリアアイテムとして活躍します。
ご家庭の間接照明、店舗什器にいかがでしょうか。
〖ご注文前に必ずご確認ください〗
http://www.want-antique.com/?tid=2&mode=f3
〖サイズ〗
H250mm W500mm D190mm
〖送料〗
佐川急便 140サイズ ¥1080(税込)
(北海道、沖縄、離島は除く)
〖電球やソケット〗
E-26型 60Wまでの電球をご使用下さい。
LED節電球も使用可能です。(電球は付属しません)
〖状態〗
※ご覧の通信機器によっては写真と実物の色味が多少異なる場合もあります。
※当店の商品は、アンティークヴィンテージ商材ですので、経年による小傷や擦れ、錆び等ございます。
※詳細画像、状態を良くご確認の上ご注文ください。キャンセルや返品、交換はお受けできません。